6DoF対応で没入感のあるリッチなAR体験が可能な高性能スマートグラス。3基のカメラを搭載し、MRモード (MR Space)とミラーリングモード (Air Casting)の2つのモードで、さまざまな映像体験をより深く楽しめます。
さらに別売のデバイスを組み合わせることで、Wi-Fi機能を有する端末からの画面ミラーリングが可能になります。
特徴と使い方
特徴
MRモード(MR Space)

グラス内で、空間上に映像を映し出すMR (Mixed Reality) モードを搭載。3Dならではの表現に加え、ウェブブラウザや動画投稿サイトなど複数のアプリを配置することもできます。

空間上に仮想モニターが出現
これまでスマートフォンで使用していたアプリを、最大で3つまで同時に開くことが可能。スクリーンの位置や大きさも自由に調整でき、マルチスクリーンのようにお使いいただけます。
※一部対象外のアプリがあります
ミラーリングモード(Air Casting)

100インチ規模の仮想スクリーン
接続したスマートフォンの画面を、そのままグラス内に表示。NrealLightが、いわばスマホのセカンドスクリーンに。お気に入りの動画ストリーミングサービスや高画質の最新ゲームを、どこでも大画面で、自由な体勢で楽しむことができます。
※仮想距離3mの位置に100インチの仮想スクリーンを展開
使い方
装着の手軽さ
サングラスのようにかけるだけで使用可能。視界が完全に覆われないので、使う場所を選ばず、安全に楽しめます。
簡単な接続
NrealLightのケーブルを、スマートフォンとつなぐだけで接続完了。
(※「Nebula」のインストールと初期設定が必要です。)
直感的な操作
起動したいアプリのアイコンに、スマートフォンから放たれるレーザーを当ててタップ。文字入力がある場合は、手元のスマホのキーボードから。